忍者ブログ
へたれあくあ、無謀な初GMの顛末記
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まずはフレッチャー級駆逐艦を購入します。
Rマウントには『18.3cmMark10 対潜迫撃砲』
Tマウントには『爆雷投下装置一型』を搭載するのが現状ではベストだと思います。
FCSは『駆逐艦型 自動FCS一型』が機関は『駆逐艦二型(重量)』がオススメです。
本来砲撃用FCSには『自動FCS』ではなく『精密FCS』と搭載するべきなのですが
対潜迫撃砲の再装填速度が驚異的に遅いので試射したり、照準を外したらかなり
マズイ状況になっちゃいますので、ココはクリック一つで照準出来る『自動FCS』が
オススメになります。
まぁ、そもそも対潜迫撃砲なんて直撃させるモンじゃなくて、範囲攻撃する為のモノ
ですから、多少着弾が散らばっても致し方無しでしょう。

実戦での運用方法はこれから検証しますので、運用方法は次の機会に~
PR
なんだかんだやってる間に全ての兵がLv12以上になっちゃいました。
あくあが思うに、現状では初心者のフリゲート艦が戦闘を楽しむ方法は無いと思います。
ですから、ココまでは“戦闘の雰囲気を感じる”程度しか期待しないようにしましょう。
さて、それではいよいよ国籍艦の世界です。
その前に大事なコト、それはポイントの確保と課金です。
あくまで初心者目線で話を進めていきます。
新兵救済政策でこれまでに10万クレジット(以下crと略)と10万ポイント(以下pと略)が
貯まっていると思います。(10万cr・10万p以下だとトレード出来ません)
しかし14人もの大人数、国籍取って転職させてとなると10万pぐらいではスグに枯渇し
てしまいます。
一方、永くNFをしている“NF廃人”はpを有り余らせているのが実情です。
『ポイント分けてもらえませんか?』と聞けば大体のプレイヤーがくれるでしょう、不安が
あるようでしたらどこかの艦隊(ギルド)に所属するのも一つの手です。
そして次に必要なのが課金です。
NF公式HPでジスマネーを購入し月額チケットを購入しましょう、最初の一ヶ月だけはプ
レミアムプレイチケット(1500/月)がお勧めです。
課金を済ませ、ポイントも確保できたらいよいよ国籍取得と転職です。
全ての兵をアメリカ兵にし、
艦長候補兵→艦長
砲・対空砲候補兵→兵器兵
水測・整備・修理・機関候補兵→技術兵
偵察機パイロット→特別兵
へと転職させます。
水測兵だけはそのまま技術兵から水測兵へと転職させます。
失敗しても元には戻せませんので、「転職間違えた~っ」と言っても後の祭りです。
くれぐれも転職は慎重に!
さて、それでは念願の国籍駆逐艦 アメリカ海軍フレッチャー級駆逐艦です。
艦橋に艦長を、R砲塔に砲兵用の兵器兵を乗せます。
Tマウントには技術兵を乗せます、技術兵はそれぞれ整備兵・修理兵・機関兵になるまで
『艦砲』『魚雷』のスキルが残っていますので、爆雷の操作も可能なのです。
Tマウント二つと補助席(ドックで艦艇の隣のマウント)の一つを育成用にあてましょう。
残る補助席には水測兵を乗せます、これで敵潜水艦を狩ることが出来ます。

では、いよいよ大艦隊戦に乗り込みましょう。


う~ん、国籍戦。
残念でした、アメリカ海軍部隊は前哨戦のイギリス・ドイツ戦以外勝利できず最下位に
なってしまいました。
(ノД`)シクシク
補助兵皆無の基本防御90サマーズでは押し寄せる敵潜水艦部隊を阻止することも出
来ず、無念な結果に終わってしまいました。
でも、今まで組織戦と言えば若葉艦隊時代にL戦に出ただけ、それも空母のみだったこ
とを考えると、今回の国籍戦では初めて駆逐艦に乗ったし、敵潜水艦も一隻とはいえ撃
破したんだからあくあにとっては貴重な経験になったと思います。
これまでは空母目線でしか捉えられてなかった戦場の流れを、補助艦艇の目線で追え
る様になったんですから、それだけでも大収穫だったと思います。
むろん、勝てればそれに越したことがないんでしょうが、人的に苦戦を強いられるのが判
っていてアメリカ海軍部隊へ飛び込んだのですから、あくあは今回十分楽しませていた
だきました♪
戦場のないものねだりは禁物ですが、あと少し潜水艦乗りがいれば、駆逐艦乗りがいれ
ば・・・また結果は変わっていたかもしれません。
次回までにはあくあも補助兵を育てて、駆逐艦部隊の一翼を担えるように頑張ろうと思い
ます。
次回までにはヘッジホッグも実装されるでしょうから、またパワーバランスも戦術も変わる
ことでしょう。

今回、アメリカ海軍部隊をリーダーとして率いたマメさん、マメさんを盛り立て健闘を果た
した全てのアメリカ海軍部隊全ての将官に、感謝をしつつ
(>Д<)ゝ”敬礼!!

ってな訳で、米砲艦を始めてみました部隊長あくあです。
育てるべき兵は総勢14人
(;´Д`)何気に多いな、こりゃ・・・
当たり前ながら、全員Lv1なんでまずはFF(フリゲート艦)1から始めます。
FF1の座席は4つ、もちろん同時に育成出来る兵も四人まで。
最優先で育てるべき艦長候補兵はそのまま艦長席に座らせるので、残る席は
三つとなります。そこで、兵を4グループに分けて育成します。
①ルーキーパイロット×1 砲兵×2
②整備兵×1 対空兵×2
③修理兵×3
④機関兵×3
各グループがLv3になったらFF2に変更し、Lv5になったらDD(駆逐艦)1に乗艦を変更します。
そして艦長候補兵がLv12になったら今度は水測候補兵に変えて、全兵Lv12を目指します。
で、この間の戦闘なんですが・・・
はっきり言ってやれることなんかないw
身もフタもないですが、ホントのことなんだもん・・・
FFと無国籍DDは機雷を発見することは可能です、でもそのままでは潜水艦を探知出来ない。
国籍兵の水測兵を乗せて初めて潜航中の敵潜水艦を発見することが出来るんですよね。
しかも、潜航中の潜水艦を攻撃する為の爆雷も、Lv12にならないと使えない・・・
つまり、Lv12以下のFFは潜水艦にとって脅威でもなんでもないってコトですorz
以前なら、FFは快速性とその小ささから主戦線を迂回突破して主砲を搭載していない空母を襲
撃するコトも戦術としてあったんですが、昨今の大艦隊戦ではその機会はほぼ皆無。
なにか出来ることないかな~と思案しながら戦闘してたら、Lv30以下特例制度(獲得経験値そ
の他が200%にアップ)によって、あっさりと全部の兵がLv12以上になっちゃいました。
初心者の乗るFFの豆鉄砲じゃ、国籍艦とマトモに戦闘なんか出来るわけないんだから、せめて
FFと無国籍DDは水測兵無しでも潜水艦が探知できたり、小型で小威力でも良いから無国籍用
の爆雷も実装して欲しいものです。
これじゃぁ国籍艦乗るまでにモチベーション下がっちゃうよぉ 。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン



 

ってなわけで、本格的に補助兵を揃えて米砲艦をはじめてみます。
幸いにも運営方針の転換だかなんだかで、Lv60以下の育成が楽になっている
ので、ご好意に甘えさせていただきましょう。
まぁ、この際だからついでに御新規さんの為に現状に見合った育成方法とかを
模索したいと思います。
どうすれば、高レベル兵無しの小型艦で楽しめるのか?
どうすれば、高レベル兵無しで戦果を出せるのか?
というこのニ点に重点を置いて模索していこうと思います。
レベルの低い兵と艦で戦果を出すことは難しいと思いますが、戦果(実感)が無
ければ、悲しいかな『戦闘』『作業』と成り下がってしまうのも事実でしょう。
モチベーションを維持しつつ戦術を学び、そして育成を進める方法。
・・・難しいけど頑張ってみましょう♪

まず用意したのは、
砲艦用の艦長1名 (潜在15)
主砲用の砲兵2名 (命中11連射11)
対空用の砲兵2名 (命中10連射12)
基本防御を上げる為の整備兵1名 (修理10 保守12 機関10)
上限速度を上げる&維持時間を延ばすための機関兵3名 (修理11 保守10 機関11)
ホントは機関12が欲しかったけど、あくあサイコロ運が無いので妥協(ノД`)シクシク
損傷を修理する為の修理兵3名 (修理速度が欲しいのでエリート修理兵) 
駆逐艦~軽巡洋艦の時には必要となるので水測兵1名 (潜在14)
砲艦運用時に必須の偵察機パイロット1名 (攻撃11)
本当はコレにロス技術兵とか更に必要になってくるんだろうケド、今回はごくごく標準的
な兵構成にしてみました。
砲艦に関してはズブの素人である部隊長あくあ、さてさてどうなることでしょうかw

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/09 あくあ]
[02/09 あくあ]
[02/08 de077]
[02/08 あくあ]
[02/07 ガメラ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
へたれ部隊長あくあ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]